中古住宅を購入のお客様より依頼を頂き
外壁塗装工事させていただきました。
施工前とはイメージを変えて
さわやかなブルーグレーを選定
コーキング全て打替後 ラジカル制御型塗料による施工
【ラジカル とは何?】
ラジカルとは、「樹脂や顔料の有機物を劣化させるエネルギー」と言い換えることができます。ラジカルは、塗料を調色(色を作る作業)する時に使う酸化チタン(白色顔料)に太陽光の紫外線が当たることで発生するエネルギーです。発生したラジカルは、塗料の樹脂や有機顔料にダメージを与えてしまい、劣化を促進させてしまいます。つまり、ラジカルは塗膜の劣化症状の1つ「チョーキング現象」を引き起こす原因になってしまいます。
-
竣工日
2020/11
-
場所
吉見町
-
施工内容
ラジカル塗料による施工
-
構造
木造2階建て